魚師を目指す漁業研修生募集中!
【随時受付中】
新規魚師を考えている方も、是非お問い合わせください。
宮城と岩手に繋がる三陸沖は世界三大漁場の一つです。
リアス式海岸特有の漁場環境により植物プランクトンが発生し、それを餌とする牡蠣やホヤ、ホタテなどが育つ最高の環境が整っています。
宮城県石巻市小渕浜始め各漁協では何かの対策をしなくては、このままでは漁業衰退とかになり廃業を覚悟しなくてはならなくなってしまう危機感から対策を真剣に練ってきました。
そんなわけで、今回、新規漁業就業者支援事業を独自に開始し、将来の魚師を育てて行く取り組みを実施して行きたいと考えました。
将来的にこの事業を活用して漁師として独立して頂ける方の育成を徹底して参りたいと願っております。
若者の田舎離れや一次産業離れの影響で後継者不足に悩まされている漁協が多い一方で、新たな漁業のビジネスモデルにチャレンジする漁師も続々と登場しています。
国や自治体の支援制度もあるので、重労働ではありますが、未経験者でも始めやすい状況になっています。
種類によっては高収入の求人もあります。
移住して自然の中で仕事がしたい人は、漁業への転職も検討してみてはいかがでしょうか。
今回、後継者の更なる育成と小渕浜の漁業を持続的に発展させるため、下記のとおり実践研修後にワカメ・牡蠣の養殖業として独立自営を目指す漁師(研修生)を募集します。
※研修生の募集は定員になり次第募集を終了いたします。
■勤務時間是非、ご連絡をお待ちしております!
【牡蠣養殖】 7:00〜17:00
【ワカメ養殖】4:00〜16:00
※実働 8時間
■給与
・月給 180,000円 ~ 250,000円
(※想定年収 2,160,000円 ~ 3,000,000円)
・月収20万円
※6ヶ月の試用期間あり
※仕事の覚え具合や貢献度によって昇給あり
◉休日・休暇
※週1日
※漁期によって変動あり、GW休暇、年末年始、お盆休み
◉福利厚生
☆雇用保険 ☆労災保険 ☆厚生年金 ☆健康保険
新規魚師を考えている方も、是非お問い合わせください。
出来る限り、漁業ができるように全力でバックアップします。
一次産業が大きく変革発展に結び付けられる転機と捉え邁進してまいります。