“ご愛顧大感謝セール”
熟度における本物の美味しさに感動が沸き立てられます!!
りんごリンク-1
“一度は食べて頂きたい”
食べて見ないとその味が伝わりません! 青森りんご!!
あなたは見た目で判断していませんか?味を追求した本格的りんごをご家庭用(訳あり)としてお届けいたします。
まずは!ご家庭で食べて見て頂きたいと切に願っております。
りんごリンク-2
◉期間限定販売:2月22日〜3月26日までとなっております。

☆☆☆☆☆葉とらずサンふじりんごとは?
◉サンふじと葉とらずサンふじの違い 
通常のサンフジという品種のりんごを葉っぱを取らずに収穫したりんごのことです。
通常スーパーなどで売っているリンゴは見た目をよくするために周りの葉っぱを取ってしまいます。 
見た目よりも味重視のりんごをお客様に直接お送りすることを目的としています。
りんごリンク-3
■葉とらずは、熟度が増します!
普通のりんごが真っ赤なのは、収穫の1ヶ月前くらいからりんごにまんべんなく日光が当たるよう、周りの葉を摘み取ります。
しかし葉は養分の源。リンゴは葉の光合成作用で糖分など旨みの成分を作るのに取ってしまうとのその作用が抑制されてしまいます。
葉とらず栽培では、収穫まで葉を取らず熟度を上げ、より美味しいりんごを育てます。
葉を取らない栽培方法なので、見た目は色のバラつき等が出ていますが、食べた時の美味しさは感動する味です。
葉とらずサンふじリンク
☆見た目の大きさ・色を重視していませんか?
よく言われるのは、一人で食べると食べきれない、、。りんごの皮を剥いて一個食べるとお腹がいっぱいになる、また、食べきれなくて残すことが多く、時間が経つとすぐに変色してしまい食べ残すことが多く捨ててしまう?
そんな諸々のご意見を取り入れた「小玉ちゃん」として等農園が仕上げました。
食べやすい小ぶりのりんご「葉とらずサンふじ」をお求め安い価格で提供しております!
葉とらずサンふじ写真-2

安心・安全・美味しさを提供するために!!
◉日本の果樹生産農家さんでは、まだ取得しているところが数少ない、世界基準のグローバルギャップをいち早く取得し、衛生面、残留農薬、選果場、管理運営等に関わる200項目以上の厳しい検査基準をクリアし、認定合格しました。そこから創り上げた、安心・安全・美味しいりんごの数々を、皆様にお届けしたいと切に願っております。
【GLOBAL G.A.P認証番号:00060-CLXCF-0002】
葉とらずサンふじ写真-3

☆☆☆☆☆発売中☆☆☆☆☆
■商品名 よっちゃんりんご 「ご家庭用」
■品種 青森県産りんご「葉とらずサンふじ」
■内容量 3kg/箱(10玉〜13玉)
■産地 青森県相馬地域
■生産者 (株)シャンティ(園主:中澤)
■賞味期限 お早めにお召し上がり下さい
■保存方法 冷蔵
■発送時期 2月22日~3月30日頃 ご注文順に順次発送
※天候のより多少、収穫時期が前後する場合がございます。
■配送 常温宅配便
■糖度 15度前後
■送料 送料無料
※沖縄県・九州地域・北海道・離島等につては、追加料金が掛かります。(別途ご連絡申し上げます)
■栽培方法 特別栽培
 
●お支払いについて
お買い物の際のお支払い方法は「クレジットカード」「銀行振込」にて対応いたします。

●配送について
配送はヤマト運輸&佐川急便でお届けいたします。

●商品の同梱につきまして
*当店では産地より直接お客様へ配送致しております。
その為、発送元の違う商品と同梱しての発送はできかねますのでご了承下さい。
他の商品と同時にご購入の際には、システム上送料1口分しか付加されないため、後ほど改めて当店より送料を追加請求させていただきます。
必ず当店からのご注文確認メールをご確認ください。
葉とらずサンふじ写真-13

【農家さんからのメッセージ】
当農園は、青森県弘前市相馬の地域にあり、この地域は山の中のため寒暖差が激しく、通常の青森県産のりんごに比べて濃厚な味わいに仕上がります。
そのためご購入いただいたお客様からは、「一度食べると癖になる!」とご好評をいただき、年々リピーターのお客様が増えています。
葉とらずサンふじ写真-14

■「よっちゃんりんご」名前の由来は?
私の名前は義人(よしと)といいます。
妻が、皆さんに愛されるりんご農家であって欲しい、そして皆さんに愛される人になって欲しいという願いから、「よっちゃんりんご」という名称をつけてくれました。
また、息子と娘からもメッセージをもらう時は、「よっちゃん!」と呼ばれており、家族から元気をもらう言葉が農園の名前の由来となりました。
葉とらずサンふじ写真-15

■こだわり市場の食材は業務用の卸しも行なっています。 
より多くの人に安心して食べられるものを提供したい。そのためにさまざまのチャンネルでこだわり市場の食材をご紹介するため、飲食店、旅館、宿泊施設、ホテル、専門店などへの卸しを行なっています。
logo
消費者と生産者が一体となり、食を通した関係を「こだわり市場」は、伝えて行きます