<パークビレッジハウス(ふるさと村)とは>

「医」(かかりつけ医者、デイサービス等)、「食」(食堂、喫茶ルーム等)、「住」(安心、安全、バリアフリー等)を設備、付帯してシニア世代の心配事を解決、軽減できる集合住宅(パークビレッジハウス)です。

 田舎暮らし

パークビレッジハウス(仮称)の概要
about_04-01[1]

中・高齢者や身体の不自由な方が、安心して住むには「医」「食」「住」が満たされることが最も重要です。

・そして自立した生活「生きがい」「やりたい事」を見つけることが、人間として生きていく上で大切なことです。


「医」・・・ビレッジハウスに診療所を開設します。
ホームドクターとして入居者の健康管理を行ないます。
また地域の開業医
としても機能していただきます。
入院や専門的な診断、治療が必要な場合は近くの総合病院を紹介します。
さらに
高齢者の方にはデイサービスを開設して「こころの健康」も大切にします。


「食」・・・食堂、喫茶ルームを開設します。
ちょっとおしゃれな雰囲気にします。

ビレッジハウスの入居者が希望すれば運営・管理に参加できます。
食堂、喫茶ルームは外部の方の利用も自由で、
のんびりくつろげます。
自分の部屋での調理ももちろん自由です。
(オール電化のキッチンを採用)


「住」・・・コーポラティブ方式の最大メリットを活用して、建築家と相談しながら、間取りや設備が選べます。
ハウス内はバリア
フリーとなっています。


「生活支援」・・・「ふるさとの会」が行ないます。(管理組合から委託)

  A.共用部分サービス・・・フロントサービス、警備、各種行事、大浴槽

  B.生活支援サービス・・・共用部分サービス+緊急サービス(24時間緊急対応)入退院の手続き・付添い・お世話、運転送迎サービス(病院・スーパー・駅・関係役所・郵便局等)、付添いサービス

  C.オプションサービス・・・
              a、家事代行(居室の掃除、洗濯・アイロンかけ・シーツ替え・シーツ洗濯、布団干し、買物代行、衣類整理等)

       b、看護サービス(健康管理・健康相談・健康診断・病気時居室へ訪問、食事を居室へ運ぶ等)

              c、介護サービス(見守り、介助等・・・要介護者、高齢者が利用)

  D.食事サービス・・・ハウス内食堂にて(朝食、昼食、夕食・デザート付)

図4

●取得価格(あくまで目安です)及び各種サービス料金

   ・2LDK~3LDK(53㎡位)1500万円位~             

   別途共用部分の維持費(入居金)が100万円(1人)~150万円(二人)がかかります。

   *個人の所有権ですから、個人の資産となり相続・売買・賃貸も可能です。 

パークビレッジハウスで毎月かかる費用(居室の電気代、水道代、電話代は個別負担です)
 

パークビレッジハウスの概算案

共用部分管理費(スタッフの人件費、特別共用部分の運営費・光熱費他)

1ヶ月:約2.5万円(世帯数によって)
(*ただし、一般のマンションと同じく修繕積立金がかかります) 

希望者のみの負担

生活支援サービス

食事代(食堂を利用した場合の料金は食事内容により変わります。)

一般の高齢者住宅の例
<参考>「政府(高齢者財団)が認定したシニア住宅入居者負担額」(有料老人ホーム)の例 


■権利形態     
       ・終身利用権型
or賃貸型(個人の資産にはならない)

    平均利用料 1500万円~3000万円(終身利用権の場合

    ・管理費      6万円

    ・食事代      5万円  

  合計1ヶ月    約 11万円 

2-D-MOI109

パークビレッジハウスは、自分に合った居室を「つくる」ので、個人の注文住宅のように間取りは自由に考えられます。

40㎡、54㎡、63㎡、69㎡の中から自分のスタイルに合った広さが選べます。