タグ:#こだわり市場
天然根曲がり竹早期予約申込開始いたしました!
山形県飯豊町から旬の天然山菜大集合!
“春の天然山菜”は「完全予約制」販売‼︎ 山形県飯豊・朝日連峰は山菜の宝庫です!
ご注文頂いてから、山菜プロがあなたの代わりに奥山へ取りに行きます!
採れたての山菜から選りすぐりの品をお届け!❗️

飯豊山を主峰に大日岳、御西岳、烏帽子岳など海抜2,000m級の山々が威容を誇り、「東北のアルプス」とも称されます。
遅い冬の眠りから覚め、春の訪れがゆっくりと音を立ててやって来ます。
雪が消える時期が遅く、4月中旬ぐらいから山菜シーズンがやってきます。
地元では天然山菜取りで生活生計を立てている人が多く、この貴重な山菜シリーズ期間を春と共に最も大事に仲間達が集まり、山菜やキノコの採取をしています。
飯豊連峰や朝日連峰を中心としたブナの森、そして、その渓で採れる天然の山菜やキノコは、我々が絶対の自信を持ってお勧めできる逸品ばかりです。
ご予約販売です。クール便で発送いたします。到着後すぐに冷蔵庫に入れてください。
こしあぶらは、葉物なので、傷みやすいです。万が一しなっとなったら、水に入れて、また冷蔵庫で保管してください。
飯豊町は飯豊連峰、朝日連峰に囲まれ、また、熊も相当数生息しています。
深山は、熊との遭遇で危険極まりなく、猟師や、地元の山師しか入ることができません。
深山は一般の人がほとんど入らなく、また、山菜の色の濃いこと。
市場には出回らない、数が限られた山菜です。
こごみから始まって、みず、うど、こしあぶら、わらび、タラの芽と季節によって変わります。
こごみは順次発送いたします。
深い山奥です。
天候もありますので毎日山に入れませんので予約販売です。
見た目も、味の濃さも違います。
☆山形は美味しい作物の宝庫☆
蔵王、月山、鳥海山をはじめとする日本百名山に数えられる秀麗な山々に囲まれ、南から米沢、山形、新庄、庄内を「母なる川・最上川」が流れる、自然に恵まれた地域です。
そんな環境が、農産物の旨味の重要条件である「昼夜の寒暖差を生み、全国的に評価の高い、美味しいお米、さくらんぼ、庄内メロン、尾花沢スイカ、庄内柿、洋梨、和梨、ぶどうなどを育てています。
「菊芋粉末パウダー」業務用活用取引先募集!

また食後の急激な血糖値の上昇も抑えるとも言われております。
健康に良い食べ物としてテレビでも取り上げられ、注目され始めている菊芋(キクイモ)。
【料理方法】菊芋はどのような料理にでも合います!
きんぴら、肉じゃが、薄くスライスしたものを乾燥させチップスにしたり、その他、てんぷらや煮物、漬物など多様な食べ方がされています。
また、インターネット上の料理レシピサイトでも、多くの菊芋料理が掲載されているので是非ご覧ください!

菊芋の魅力を知り、大いなる可能性に惹かれて、私たちは2017年に栽培を始めました。初年度は栽培面積約1,000㎡からスタートし、3年目には約40,000㎡にまで広げて年々生産規模を拡大しています。
私たちが大切にしているのは、お客さま、そして商品を召し上がる全ての方に安心安全、品質の高い菊芋をお届けすること。

事業を拡大することで生まれる雇用、地域の活性化また発展に繋がることを念頭に事業を行っております。
美しき自然が広がる、美の国秋田から、菊芋をはじめとする健康食材、スーパーフードを今後さまざま栽培し、たくさんの方の健やかな日々を支えることを夢に描いて栽培に取り組んでいます。

私たちは秋田県内2箇所で菊芋を栽培しています。
1つは県の北西部に位置し、日本海に面する三種町。
もう1つは、日本海に突き出た男鹿半島の付け根に広がる男鹿市若美地区。
どちらも古くから農業が盛んで、肥沃な大地を誇る地域です。
北国秋田の冷涼な気候のもと、晩春の頃の定植から冬の収穫まで約6カ月間、じっくり時間をかけ農薬不使用・化学肥料不使用 で育てています。
長い栽培期間、その土地の栄養を全て吸収して育つと言われる菊芋。
菊芋栽培の一年
秋田の菊芋の里で種芋を植えるのは、桜が見頃を迎える4月下旬。そこからキクイモは約6カ月間かけ、土の中で栄養をたっぷり吸って育ちます。収穫近づく10月には菊や小さなヒマワリを思わせる可憐な花を咲かせ、大地を黄色の絨毯で覆います。
収穫は11月下旬から4月まで。冬の寒い時期に、菊芋を土から掘り出します。
自社栽培、自社加工
栽培、収穫した菊芋は、男鹿市内にある自社の加工場に運び、洗浄、スライス、加工。全ての作業を自社で責任を持って行うことにより、安全安心、おいしい菊芋を、自信を持って販売しています。
より多くの人に安心して食べられるものを提供したい。
そのためにさまざまのチャンネルでこだわり市場の「菊芋」をご紹介するため、食品開発メーカー様、飲食店様、宿泊業様、専門店様等などへの卸しを行なっています。
消費者と生産者が一体となり、食を通した関係を「こだわり市場」は、伝えて行きます。
一次産業が大きく変革発展に結び付けられる転機と捉え邁進してまいります。
パートナー企業募集中!
OEM製品をご検討されている企業様へ
弊社では、お客様のニーズに対応したOEM製品の受託を承っております。
地元で栽培の菊芋活性化に向けて生産、加工、販売、流通を一環して行っております。
秋田県男鹿市の環境で育った菊芋パウダーを使っていただける企業様、
原料として商品開発をしていただける企業様との連携を強く求めております。お客様の食の安全性に対する意識が強まる昨今、いつ・どこで・だれが・なにを・どのように…など栽培経歴のトレーサビリティ(流通履歴)の公開が求められています。
弊社では、お客様のニーズに対応したOEM製品の受託を承っております。
秋田県男鹿市の環境で育った菊芋パウダーを使っていただける企業様、
原料として商品開発をしていただける企業様との連携を強く求めております。
お客様の食の安全性に対する意識が強まる昨今、いつ・どこで・だれが・なにを・どのように…など栽培経歴のトレーサビリティ(流通履歴)の公開が求められています。
契約栽培及び卸を希望するお客様へ!植付け・収穫・出荷量は、お客様のご要望に合わせて調整できます。■品質・納期保証(契約は1年毎となります)■契約トン数を確実にお届け致します。面積栽培契約も可能です■農産物の管理や収穫は、全て弊社グループ生産者にて行います■お客様のご希望の作物の相談にも応じております
なんなりとご用命を!
なんなりとご用命を!
業務用としてご利用いただけます!
菊芋(キクイモ)の効果・効能!
近頃、菊芋(キクイモ)が話題として知れ渡ってきております。
見た目は、生姜(しょうが)のようですが、生で食べるとレンコンのようなシャキシャキ感があり、風味は甘味のあるゴボウといった感じ。
熱を加えると甘みがさらに増し、ホクホクの食感になります。
スーパーフードと呼ばれるようになった菊芋(キクイモ)の効果・効能についてご紹介。
菊芋(キクイモ)がスーパーフードと呼ばれるようになった理由が、「イヌリン」という成分の含有率。
すべての野菜の中で、イヌリンが最も多く含まれているのが菊芋なんです。
イヌリンというのは、100%植物由来の水溶性食物繊維。
血糖値の急上昇を防ぐ効果が期待できることから、糖質や血糖値が気になる方、糖尿病が心配な方に選ばれるようになり、今では「天然のインスリン」などと呼ばれるようになりました。
血糖値の急上昇を抑える
豊富なイヌリン(水溶性食物繊維)を含む菊芋がこれほどまでに有名になった理由は、血糖値の急上昇を抑える効果が期待できる点です。
イヌリンは体内で水に溶けるとゲル状になって余分な糖質を包み込み、結果的に消化・吸収を阻害すると言われています。
菊芋を食前や食事中に摂取することで、急激な血糖値の上昇を抑えられるとされる理由がこれなんです。
血糖値の急上昇は糖尿病やさまざまな生活習慣病の原因になると言われているため、糖尿病が心配な方や血糖値を気にする方から大注目されています。
血糖値の急上昇は、脂肪の蓄積にもつながると言われていますから、血糖値が気になる方はもちろんダイエットにも菊芋はおすすめ素材と言えております。腸内環境を整える
菊芋にとても多く含まれるイヌリン(水溶性食物繊維)は、腸に届くと水分を吸収してドロドロとしたゲル状になり、ゆっくり腸内をキレイにしながら移動していくという性質があります。
菊芋を摂ることによって、腸内環境改善が期待できるということになります。
また、悪玉菌が優勢だと便秘になりがちですが、イヌリンは善玉菌のエサになって善玉菌を増やしてくれるというメリットもあります。
腸内環境の改善は、肌質向上やダイエットにもつながると言われています。
血圧の上昇を抑える
菊芋には、イヌリンの他にもカリウムが豊富に含まれています。
このカリウムは利尿作用があるとされ、むくみ解消に役立つほか、血圧上昇を抑制する作用を持つと言われています。
健康診断で血圧の高さを指摘された方や、日頃から塩分過多気味と感じている方にも、是非、菊芋はおすすめします。
免疫力向上や代謝促進
腸内環境の改善は、免疫力アップや新陳代謝の促進にもつながると言われています。
よく“血行を良くする”“体温を上げる”といったことが免疫力アップに役立つと言われていますが、腸内環境の正常化もそのひとつだと言われています。
菊芋に含まれるイヌリン(水溶性食物繊維)によって便秘が解消し、腸内環境が正常化してくれば、免疫力向上や代謝アップが期待できるというわけです。
免疫力を高めておくことは、健康維持を送る一番の近道ですから、ぜひ菊芋を活用していただきたいと考えております。健康管理・健康促進に「菊芋」で明日の未来!
菊芋(キクイモ)は、地中の栄養素のほとんどを吸収してしまうほど強い生命力を持っています。
地中で成長するあいだ、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸、ポリフェノールなど、私たち人間の体に必要な栄養素やイヌリンをたっぷり蓄えています。
どうでしょうか!「スーパーフード」と呼ばれるのも納得して頂けましたか?
健康業界や美容業界でも、菊芋の認知度はどんどん上がっており、今後ますます菊芋への関心は強まることが予想されております。
現時点で生の菊芋はまだまだ入手しにくく、また長期保存ができないので、続けて摂取したいなら菊芋茶や菊芋パウダー、菊芋チップスなどがおすすめ。
長期保存ができて使い勝手抜群の菊芋加工品を上手に活用し、ぜひ健康的な生活を目指してみてはいかがでしょうか。
業務用として契約栽培及び卸取引先大募集! コミュニティデザイン合同会社では、秋田県生産者より多くの人に安心して食べて頂けるよう、業務用の菊芋栽培及びパウダー、チップス、飴、お茶等の加工品を飲食店・旅館・宿泊施設・ホテル・卸業者・加工業者への卸及び契約販売を承っております。
どうでしょうか!「スーパーフード」と呼ばれるのも納得して頂けましたか?
お客様の食の安全性に対する意識が強まる昨今、いつ・どこで・だれが・なにを・どのように…など栽培経歴のトレーサビリティ(流通履歴)の公開が求められています。
当社では提携生産者で栽培した全ての菊芋に対して、生産地・生産日などの公開はもちろん、提携先の圃場や作付け状況・収穫状況をご覧になりたい方を圃場へご案内しており、責任をもって安心・安全なおいしい農産物をお届けしています。
OEM製品をご検討されている企業様へ
弊社では、お客様のニーズに対応したOEM製品の受託を承っております。
地元で栽培の菊芋活性化に向けて生産、加工、販売、流通を一環して行っております。秋田県男鹿市の環境で育った菊芋パウダーを使っていただける企業様、
原料として商品開発をしていただける企業様との連携を強く求めております。